仕事を終えてからの出発なので
通勤渋滞に巻き込まれたら困るなぁと思ってましたが、
ほとんど渋滞はなく20時には海老名SAに到着しました。
が、ここで予想外の出来事が!
夕食は海老名で食べようと思っていたのに
何と売店は20時で営業終了∑('◇'*)エェッ!?
事前に調べておけば良かったー!と思いながらも
それ程お腹が空いていなかったので沼津ICを下りてからでもいいやと
先に進むことにしました。
そのまま走って沼津を21時前頃に下りましたが、
沼津ICから接続してる伊豆縦貫道が今年の8月に開通したというのを
旅行のルートを調べてる時に見つけたので、
伊豆縦貫道を通ってみました。
夜だったからかもしれませんが、
多少遠回りだけど車も少ないし、当然信号もないしで
とてもスムーズに三島塚原ICまで行けました。
その後ようやく一般道になったので寂しいけどコンビニで食事をして
伊豆中央道から修善寺道路、伊豆スカイラインを通って
大室高原にある“
別邸 石の家”へ無事22時半頃到着ですC=(^◇^ ; ホッ!
お部屋は本館の2号室。
荷物やワンコでバタバタした中、何とかお部屋の様子を撮影。

↑入り口側から

↑お風呂側から

↑内風呂と露天風呂
翌日のために着いてすぐにお風呂に入って
0時頃には就寝。
“秋の伊豆旅行 【2日目】”へつづく・・・。
せつ姉(05/17)
ゆうみん(05/17)
せつ姉(05/16)
レオママ(05/14)
せつ姉(04/21)