
26日は側面の針金の交換と
2本のピエール・ドゥ・ロンサールの植え替え&誘引。

27日は残りの11鉢の植え替えをやって一先ず作業終了となりましたC=(^◇^ ; ホッ!
調子の良くない鉢はやはり根の成長もイマイチなので
鉢から出してやっぱりねっていうのが去年は割りと多かったんですが、
今年はそういう鉢は2つだけでした。
あ、それから11鉢のうち、半数近くの鉢にミミズが居てビックリしました。
2匹居る鉢も2つあって“あなた達はどうやって入ったのさ?”と
聞きたくなるくらいです。
地面に直に置いたこと無いのにな…(*'ω'*)?
今年は赤玉土(中)、腐葉土、牛ふん堆肥、馬ふん堆肥、
パーライト、バーミキュライトを適当に混ぜ、
念のためバラの用土を少し加えてみました。
腐葉土は1年近く寝かせた物だし、来年は綺麗な花を見せて欲しいぞ!
Close△
せつ姉(05/17)
ゆうみん(05/17)
せつ姉(05/16)
レオママ(05/14)
せつ姉(04/21)